履修について

 都市情報学専攻の修士課程に、2年間以上にわたり在籍し、研究分野ごとに要請される所定の履修条件を満たし、リサーチ・ペーパーあるいは修士論文を提出して合格の判定をうけた者は、下記の修士号を取得できます。

●修士(都市情報学)
 なお、必要要件を満たした者のうち、成績の特に優秀な者にかぎり、1年間の在学で修士号を取得することができます。

科目の種類

 授業科目は、科目の目的・履修要件などによって、以下の4種類に分けられています。修士号を取得するためには、各種類の履修必要単位数を満たし、かつ、合計で32単位以上修得する必要があります。履修必要単位は、特に断らないかぎり、各人の所属する研究分野が指定した科目の中で揃えなければなりません。

基礎科目
中核科目等の履修の前提となる科目です。2単位以上修得する必要があります。
中核科目
各研究分野の養成の中核となる科目です。17単位以上修得する必要があります。
また、ワークショップI、II、課題研究I、IIは、必修です。
探究科目
各研究分野の課題について、より深く研究するための科目です。
必修の修了論文演習I、IIを修得し、かつ、探求講義科目を5単位以上習得する必要があります。
●読み換え:
他の研究分野あるいは他の専攻の中核科目と探究科目の講義科目2単位までを所属研究分野の探究科目と読み換えることができます。
展開科目
広い視野と見識を身につけるための科目です。4単位以上修得する必要があります。
●読み換え:
他の研究分野あるいは他の専攻の中核科目と探究科目、および他の専攻の展開科目の合計4単位までを所属研究分野の展開科目と読み換えることができます。

開講場所

 第1年次では、原則として週に平日の一日は、杉本キャンパス(学術情報総合センター)で昼間に開講される必修科目を履修するため登校する必要があります。残りの単位の多くは土曜日の昼間に梅田サテライトで開講される講義で修得できるように設計されています。第1年次に相当の単位を取得しておけば、第2年次では、平日夜間と土曜日に梅田サテライトで残りの単位を取得できます。なお、研究指導は通常は杉本キャンパスで受けることになります。

平日
場所:杉本キャンパス(学術情報総合センター)
午前9時より90分授業5コマ。終了時刻は午後5時50分。
夜間
場所:梅田サテライト
午後6時30分より50分授業3コマ。終了時刻は午後9時20分。
土曜日
場所:梅田サテライト
午前9時30分より50分授業7コマ。終了時刻は午後5時20分。

このページのtopへ