2016年度のワークショップ

2016年度前期

>>>>>2016年度後期へ

2016.04.06.Wed 第1回/杉本

オリエンテーション

2016.04.13.Wed 第2回/杉本

Nコードと防災
/西岡 徹(NCプロジェクト)

2016.04.19.Tue 第3回/梅田

学術ICT基盤を支援する認証連携サービス
/中村 素典(国立情報学研究所)

2016.04.26.Tue 第4回/梅田

FinTech/LegalTech と分散システム
/斉藤 賢爾(慶應義塾大学SFC研究所上席所員/株式会社Orb チーフサイエンティスト)

2016.05.11.Wed 第5回/杉本

小中高での情報科学教育とプログラミング゛教育の可能性
/兼宗 進(大阪電気通信大学)

2016.05.18.Wed 第6回/杉本

米国のソフトウェア会社との提携交渉
/坂下 秀(株式会社アクタスソフトウェア)

2016.05.25.Wed 第7回/杉本

中間総括

2016.05.31.Tue 第8回/梅田

ソーシャルメディアにおける心理学
/土方 嘉徳(大阪大学)

2016.06.08.Wed 第9回/杉本

トピックマップ
/内藤 求(ナレッジシナジー株式会社)

2016.06.14.Tue 第10回/梅田

中間総括

2016.06.21 Tue 第11回/梅田

TCO削減を目指した教育用システム
/桝田 秀夫(京都工芸繊維大学)

2016.06.29.Wed 第12回/杉本

最近の高等教育環境における計算機の利用について
/丸山 伸(株式会社 CO-CONV)

2016.07.08.Fri 第13回/梅田

人はどのように情報を探すのか 探索的情報検索過程の理解と利用者支援
/神門 典子(国立情報学研究所)

2016.07.12.Tue 第14回/梅田

オープンデータとシビックテック
/平木場 浩之、 豊田 健志(みずほ情報総研株式会社)

2016.07.20.Wed 第15回/杉本

総括

>>>>>このページのtopへ

2016年度後期

>>>>>2016年度前期へ

2016.10.04.Tue 第1回/梅田(105)18:30

ビッグデータ時代の知的データ処理
/山田 太造(東京大学史料編纂所)

2016.10.12.Wed 第2回/杉本(情報教育実習3)13:00

オリエンテーション

2016.10.19.Wed 第3回/杉本(情報教育実習3)13:00

企業が社員に期待すること
/中田 欽也(住友電工情報システム(株))

2016.10.25.Tue 第4回/梅田(105)18:30

京都女子大学における情報教育(仮)
/宮下 健輔(京都女子大学)

2016.11.02.Wed 第5回/杉本(情報教育実習3)13:00

マイナンバーと個人番号カード
/安岡 孝一(京都大学)

2016.11.09.Wed 第6回/杉本(情報教育実習3)13:00

仕掛学:行動をいざなう仕掛けの仕組み
/松村 真宏(大阪大学)

2016.11.15.Tue 第7回/梅田(105)18:30

IoTが拓くスマートな社会
/安本 慶一(奈良先端科学技術大学院大学)

2016.11.22.Tue 第8回/梅田(105)18:30

中間総括

2016.11.30.Wed 第9回/杉本(情報教育実習3)13:00

ダメージコントロールに基づくサイバー攻撃対策
/高倉 弘喜(国立情報学研究所)

2016.12.06.Tue 第10回/梅田(101)18:30

Web地図システムの構築(仮)
/北尾  馨(キューブワークス)

2016.12.16.Fri 第11回/梅田(文化交流センターホール)18:30

情報技術史の研究とそのための手段
/藤田 昭人(IIJイノベーションインスティテュート)

2016.12.20.Tue 第12回/梅田(105)18:30

情報アクセスにおけるインタラクション:デザイン問題としての情報アクセス
/松下 光範(関西大学)

2017.01.10.Tue 第13回/梅田(105)18:30

教育・学習支援とその支援技術
/小尻 智子(関西大学)

2017.01.17.Tue 第14回/梅田(105)18:30

LODとセマンティックWeb
/小出 誠二(オントロノミー合同会社)

2017.01.25.Wed 第15回/杉本(情報教育実習3)13:00

最終総括

このページのtopへ