2005年/情報メディア環境研究分野

2003年度2004年度|2005年度|2006年度2007年度2005年度/情報基盤研究分野

2005年度前期

>>>>>2005年度後期へ

2005.04.13 第1回

ユビキタスヘルスケアサービス:和知町における実証実験
/土井たかし(和知診療所長)

2005.04.20 第2回 (合同ワークショップ(情報基盤研究分野担当))

携帯電話技術の現状と未来
/片山龍夫(NTT DoCoMo関西 モバイルマルチメディアビジネス本部モバイルマルチメディアビジネス開発部長)

2005.04.27 第3回

新しいWWW動向とRSS
/兼宗 進(一橋大学総合情報処理センター助教授)

2005.05.11 第4回 (合同ワークショップ(情報メディア環境研究分野担当))

ソフトウェアの知的財産権
/古谷栄男(古谷国際特許事務所代表)

2005.05.18 第5回

ネットワーク情報資源の組織化とセマンティクWeb
/渡邊隆弘(神戸大学附属図書館係長)

2005.05.25 第6回

Geoinformatics Technology for Mapping History
/Surat Lertlum(京都大学東南アジア研究所客員研究員)

2005.06.01 第7回

中間まとめ(M2発表)

2005.06.08 第8回 (合同ワークショップ(情報基盤研究分野担当))

デジタル放送
/香取啓志(朝日放送)

2005.06.15 第9回

検索エンジンとSEOの現状
/住太陽(SEOソリューションズ代表)

2005.06.22 第10回 (合同ワークショップ(情報メディア環境研究分野担当))

ネットワーク情報資源保存とOAIS参照モデル
/栗山正光(常盤大学助教授)

2005.06.29 第11回

街おこしとGIS
/北村省一(株式会社サイテック代表取締役)

2005.07.06 第12回

まとめ

2005年度後期

>>>>>2005年度前期へ

2005.10.05 第1回

後期オリエンテーション

2005.10.12 第2回

図書館の評価
/佐藤義則(三重大学人文学部・大学院社会科学研究科教授)

2005.10.19 第3回

地理空間データ・サービスの標準化動向とディザスタマネジメント
/平石謙治(日本電気航空宇宙システム株式会社シニア・エキスパート)

2005.10.26 第4回

デジタルコンテンツの利用技術
/門林理恵子(情報通信研究機構(NICT)主任研究員)

2005.11.02 第5回

GISと情報学
/弘原海清(大阪市立大学名誉教授)

2005.11.09 第6回

電子ジャーナルと図書館コンソーシアム
/加藤信哉(山形大学附属図書館情報サービス課長)

2005.11.16 第7回 (合同ワークショップ(情報メディア環境研究分野担当))

行政分野における情報システムの活用の新局面
/島田達巳(摂南大学経営情報学部)

2005.11.30 第8回

中間まとめ

2005.12.07 第9回

地域情報学がめざすもの
/柴山 守(京都大学東南アジア研究所)

2005.12.14 第10回 (合同ワークショップ(情報メディア環境研究分野担当))

ウェアラブルコンピューティングが開く近未来
/塚本昌彦(神戸大学工学部教授)

2005.12.21 第11回

NIIがめざす新たな地平
/小西和信(独立行政法人情報学研究所 事業部次長)

2006.01.11 第12回 (合同ワークショップ(情報基盤研究分野担当))

大学における教育・研究活動のための次世代情報基盤の構築
/梶田将司(名古屋大学情報連携基盤センター 助教授)

2006.01.18 第13回

まとめ

このページのtopへ